140年の歴史
日本ペイントの始まりは塗料の製造ではなく、当時の化粧品である白粉(おしろい)に含まれる有害な鉛の代用品として、国産亜鉛華を製造することから始まりました。これは、女性の鉛中毒を防ぐための社会貢献でもあったのです。その後、国内での塗料の需要の高まりから、安心して使用できる国産塗料の開発に力を注いできました。
140年の歴史の中で白粉から様々な建築物、構造物、自動車、船に至るまであらゆるものに対応した塗料を製造し続け、皆様の生活を塗料と塗膜で支え続けています。
実はわたしたちの身近にある塗料(用途・種類の紹介)
公共の建築物や橋梁構造物などのインフラ施設、マンションや戸建て住宅など、街のいたるところで日本ペイントの塗料は使われています。
建築用塗料
戸建て住宅やマンション、ビルなどで使用される建築用塗料。建物を太陽光や雨から守るとともに、外壁やインテリアに彩りを与え、さらには最新の塗料技術で、人々に安心で快適な生活を提供できる様々な機能も付与しています。



家庭用塗料
屋内外の壁から、屋根や床、ガーデニング、インテリアの小物まで、生活に彩りを与えるとともに、安全、安心と快適性を実現。塗料を通じて、嬉しさ、楽しさをお客様にお届けしています。



自動車用塗料
総合塗料メーカーとして50年以上の新車塗装で培った最先端技術を補修分野へ応用すると共に、補修に適した塗料製品や塗装技術を生み出しています。



重防食用塗料
橋梁やプラントを厳しい腐食環境から守る重防食塗料。大切な社会インフラを長期間保護することで、社会貢献の一翼を担っています。



塗料はなぜ塗る必要があるの?
塗料は、物の表面に丈夫な皮膜(塗膜)を作って効果を発揮します。
複雑な形状のものにも色彩を与えたり、特別な機能を与えることができます。さらに塗装面が老朽化した時は、塗り替えることによって美しく甦らせることができ、物を長持ちさせることができます。
外装塗装のQ&A
詳細を知りたい方は、日本ペイントホームページをご覧ください。
塗料・塗装を学ぶ
https://www.nipponpaint.co.jp/nippelab/readings/
実績紹介
https://www.nipponpaint.co.jp/case/
用語解説
https://www.nipponpaint.co.jp/nippelab/term/
よくあるご質問
https://www.nipponpaint.co.jp/support/faq/
外装塗装 Before After
塩害・酸性雨・排気ガスに強く、耐汚染性・耐久性に優れた外かべにする塗装方法のご紹介します。
おすすめ製品
お問い合わせ
お気軽にお問合せください。
Mail:https://www.nipponpaint.co.jp/contact/products/